雪中キャンプ in 大鬼谷AC

つるぽん

2013年12月30日 21:10

これもまた、鮮度がた落ちの記事でございます(笑)


いや、1ヶ月経ってないからまだイケる?


それでは、いきましょう♪

12月14,15日で大鬼谷ACへ雪中キャンプに行ってきました♪
我が家初の雪中テント泊!
ワクワク、ドキドキです♪(笑)

ご一緒させていただたのは
kcy_f(こーじ)さんファミ





  
12時のイン時間に照準を合わせて我が家を出発!

前日からの天気予報では、積雪が二桁いってるとかいってないとか・・・




高速乗って北へ行けば行くほど・・・

雪~!!!


雪~!!!




雪~!!!




ヒャッホ~イイ!!!
親子でテンション上がります♪

尾道~松江道で高野まで一気に行っちゃいます。

以前は、三次ICor庄原ICから下道をえっちらおっちら北上しないと
いけなかったですから、かなり行きやすくなりましたね♪

高速を降りたら、とりあえずこちらへ


お昼ご飯を調達して、キャンプ場へ



管理棟で受付をして・・・



サイト前まで車を走らせると・・・・





ラッセル上等!!(爆)


我が家のセレナこれでも2月の雪中ストキャンの前に車高を上げたんですよ・・・(笑)




2cmほどですが・・・(爆)

たかが2cm、されど2cmです!(笑)




サイトに到着すると、こーじさんファミは到着されてて設営の真っ最中

我が家も早速サイト作りから始めます。

ふかふかの雪ではテントも設営できませんから、
テントを設営する場所を踏み固めます。

そこで、キャンプの大先輩こーじさんに教えてもらった方法

先に車である程度踏み固めて細かい微調整をと・・・

車でブイン!ブイン!いったります!



そう!




そこでお気づきになられたあなた!




つるぽん家通です!(笑)








やっぱり・・・











ラッセル上等!!!(爆)


そのうち、バンパーもげるな・・・(笑)




早速、ウチのあっくんはこーじさん家のゆーき君にあそんでもらってます



設営も粗方終わったところでこーじさんからいただいたビールで
乾杯の練習♪


子ども達も♪

あれっ・・・ゆーき君・・・
間違ってはないですが・・・(笑)


こーじさんからまたまたいただいちゃいました♪

トラメで肉まんをサンド♪
美味しい~♪


時折、青空が見えたり


子ども達は、到着してからずーっと雪とたわむれてます(笑)





この景色が、冬の大鬼谷!!って感じですね~♪




良いですね~♪


ちなみに、我が家は今回リビシェルにインナーテントフルフライにアメドインナーを突っ込むスタイルで




思ってたより少しリビングが狭かったですね・・・f^_^;
でも、あまり広すぎると幕の中が暖かくならないですから、ちょうど良かったかも?

こーじさんファミはティエラ




そうこうしてると、あたりも暗くなってきたので夜ご飯の準備に
今夜は鍋です♪
サリー☆にお任せ・・・




私はアルパカの前でまったりグビグビと♪



夜ご飯ができたら、こーじさんのティエラにお邪魔して


カンパーイ♪

美味しいものいっぱ~い♪♪






ひと通りごはんもたべ終わり、ダベダベしてると・・・



こーじさん、ちえさんからサプライズ~!!



ハッピバースデ~♪、テュ~ユ~♪

サリー☆のバースデーケーキが登場♪

ありがとうございます!




しかも、プレゼントまで~!!!




アザーッス!!



サリー☆がとっても喜んでました♪








その後、夜もふけ・・・就寝

Zzz・・・



二日目



幕の中は1.0℃、外は間違いなく氷点下


車の窓もカチカチに凍ってます


アルパカに火を入れて、水を入れたケトルをかけて少しキャンプ場内の散歩へ

積雪はこんな感じです(笑)

スノーブーツ必須ですね♪








散歩から帰ってきて、コーヒーを♪


朝ご飯はまたもやホットドック





朝ご飯食べたら、少し子ども達と運動を・・・(笑)




2月の雪中ストキャンの時に買った子供用のスキーを持ってきてたので
早速、あっくんに履かせ送り出します(笑)



そうすると、やっぱりこうなります(笑)


で、起こしてやってまた送り出すと
やっぱり、こうなります(笑)



子ども達と遊びながらそろそろ撤収作業に


撤収中にこーじさん家のゆーき君が作った雪だるまの『大鬼谷』と年賀状用の『2014』(笑)




年賀状へ使えそうですか?(笑)


今回お世話になったのは55番サイト



撤収完了して、管理棟で電源BOXと札を返却しキャンプ場入り口の反対側にある
うどん屋さんでこーじさんファミと一緒にうどんを食べて帰路につきました。


今回、初の雪中テント泊・・・

どうなるかと、ワクワク・ドキドキでしたがスゴく楽しかったです♪
雪中キャンプ病み付きになりそう(笑)


ただ・・・
乾燥撤収は間違いなくできませんが・・・(笑)

ご一緒していただいた、こーじさんファミありがとうございました♪
いろいろと今回も親子共々お世話になりましたf^_^;

また、よろしくお願いします♪


皆さんも雪中キャンプどうですか、絶対楽しいですよ!
なにより、子供も親もずーっと笑顔でした。


おわり



ふぅ~・・・

あと、1現場・・・

年内UPに間に合うか・・・(笑)























関連記事