ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月29日

コット

以前から気になってたコット…


木陰で昼寝、荷物置きにも使えるし、使い勝手が良さそうだけど
収納時にコンパクトにならないと車への積載場所を考えないと
いけなくなる…


で、先日ふらっとよったゼ○オで、見付けたコットを購入してみました♪

Camping Field のユーティリティベッド


コット


  

お値段、野口さんお二人でお釣りがきます。

とりあえず、どんなものかお試し価格なら高くはないかな?って
サリーと相談して購入♪



どうやら、ロゴスのコットのOEMらしいモノです。

コット


収納時はコレぐらいの大きさです。
コット
コレなら車の積載場所も大丈夫そう。


コット


コット

耐荷重は80㎏

組み立てるのに少し時間がかかりましたが、馴れれば5分もあれば
できると思います。



さて…


フィールドデビューはいつになるんでしょうか…(笑)(ToT)



えぇ~…


本日、転勤第二段の内示がありました。


9月から今年いっぱい、半単身赴任状態で愛媛県でのホテル暮らしになります

あぁ~…

キャンプに行きたい~…orz


そろそろまた、禁断症状がでるかも…(爆)


同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
火器追加…?
何処へ向かう我が家のキャンプ道…
散財月間実施ちう…♪
つ…ついに…((((;゜Д゜)))
新幕登場??
設営会?
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 火器追加…? (2012-12-05 00:14)
 何処へ向かう我が家のキャンプ道… (2012-10-11 18:57)
 散財月間実施ちう…♪ (2012-08-05 22:36)
 つ…ついに…((((;゜Д゜))) (2012-07-01 22:56)
 新幕登場?? (2012-05-31 11:28)
 設営会? (2012-05-24 18:34)

この記事へのコメント
こんばんは。

うちが使ってるコットと同形ですね。寝てしまえば問題ないのですが、

床面にけっこう加重がかかるので、最近 出番が。。。

たたらの森では、ケシュアの中で2脚使ってました。

9月から年内っすかぁ。。。

うちもキャンプ行けてませんが、現在9月15,16,17でプランを

練ってます。移動距離400キロの旅。

一緒に移動旅します?和歌山の山の中で温泉を堪能して、海辺にでて

遊園地を無料チケットで堪能し、海産物食って 晩は花火のイベント!

キャンプ場を1泊使うのでランステを使えるフリ-サイトで企画中。
Posted by サラサラ at 2012年08月29日 23:38
>サラさん

こんばんは(^-^)
組み立ては少し時間がかかりますけど、良さそうですね~♪

床面に加重がかかるって事は、インナーの中では不向きなんですかね~?

転勤、内示が来まして書いてる通りです…(>_<)
年内は、なかなか予定が立ちそうにないです…(´Д`)

9月の連休も明後日、四国に出勤してからでないとハッキリ
しない感じですわ~…
Posted by つるぽん at 2012年09月01日 21:38
残暑お見舞い申し上げマス
(;´Д`A


こ、これは!



あっくんとマーくんがこのコットの上で暴れる姿が見える!(笑)
自分、予知が出来るようになりましたψ(`∇´)ψヒャヒャヒャ
Posted by 島っ子島っ子 at 2012年09月01日 23:47
おはようございます。
愛媛の地で、単身ホテル住まいですか! さみしいですね。
夜はネット率高くなりますね、きっと。

まずは体に気をつけて今年を乗り切ってくださいね。
Posted by yPhonist at 2012年09月03日 07:02
>島っ子さん

こんにちは(^-^)
レスが遅くなってすいませんf(^^;

朝晩は過ごしやすくなってきましたけど、まだまだ暑いですね~
(´Д`)
熱中症などならないように、気を付けてくださいね~

島っ子さん、予知できてますね~(笑)
写真撮ったあと、まさしく子供たちが…(爆)
いきなり壊されるかと思いました(笑)((((;゜Д゜)))
Posted by つるぽん at 2012年09月06日 17:42
>yPhonistさん

こんばんは(^-^)
レスが遅くなってすいませんf(^^;

はい~(´Д`)
やはり、家族や皆さんと離れるのは、ちょっと寂しいですね~

仕事のやり方しだいでは、なんとか連休も取れそうな感じなので
キャンプは行けるかな~っと企んでます(笑)

キャンプ行けそうな時には、またお誘いさせていただきますので~♪
Posted by つるぽん at 2012年09月06日 18:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コット
    コメント(6)