ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月14日

右に習って…f^_^;

右に習って…f^_^;































BE-PAL7月号の付録…

皆さんが、ブログでUPされてるのを見て、これは買わないと!
と思ったのが、昨日の朝…


早速、嫁サリーに買っといて!とメールしました(笑)


しかし、家から近くの書店2~3店舗に電話をすると、どこも売り切れ…
(°□°;)


で、サリーが私の職場の近くに少し大きめな書店があるので、そこへ電話…

何やら、追加分が17時~18時ぐらいに入荷するので、追加分でなら取り置きができるとの事だったらしいので、もちろん取り置きしてもらい、私が仕事帰りに書店によって無事ゲット!
(*´艸`)


書店によった時に、一応陳列棚を見てみたら、おそらくBE-PALが並べてあったらと思われる所だけが何もない状態に…
(ガルヴィの横にぽっかり穴が空いてました)
f^_^;


ナイス判断!サリー!!


お目当てのチャムスとのコラボマルチツールですが、なかなか使い勝手が良さそうです♪


それと、もう一つの付録のロープワークマスター講座の本…

初心者の私にとってはこっちのほうが、役に立つような…(笑)
(≧ε≦)


アウトドアとかやってないと、ロープワークってわからないですからね…
(^_^;)


次回のキャンプまでにしっかりロープワークを練習しようと思います。




同じカテゴリー(日常)の記事画像
予定通り~♪
生存報告…(笑)
なう♪
地域限定都市伝説?
準備中…f(^^;
あらっ…(*≧∀≦*)
同じカテゴリー(日常)の記事
 予定通り~♪ (2013-05-17 16:22)
 生存報告…(笑) (2013-02-07 12:54)
 なう♪ (2012-06-10 10:02)
 地域限定都市伝説? (2012-05-26 10:17)
 準備中…f(^^; (2012-05-16 13:08)
 あらっ…(*≧∀≦*) (2012-05-13 12:33)

Posted by つるぽん at 10:13│Comments(6)日常
この記事へのコメント
う~ん、これメッチャ皆持ってますね。
いよいよもってないとまずい気がしてきたっ(汗)

でも買おうと思った時には売り切れてんですよね~。

写メ撮れない携帯を10年間持ち続け、化石扱いされましたっ(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年06月14日 23:44
>ゆう・ひろパパさん

こんにちは。
皆さん、ブログでUPされてるので、私も!と…(笑)
普段、BE-PALは立ち読みなんですけど…(爆)
私の住んでるあたりではかなり品薄みたいですから、お早めに購入をお薦めします。
小ぶりですけど、なかなか使い勝手良さそうですよ♪

私も割と物持ちがよい?方なんですけど、最近アウトドア関連の物欲が止まりません(笑)
Posted by つるぽん at 2011年06月16日 12:43
つるぽんさん、こんにちは

今月ガルヴィ買いに行って、BE-PAL立ち読みしようと無かったのはこのせいか(^^;
なかなかいいモノですね~
もしかして2冊買ってませんよね(笑)

この次の、物欲ネタ楽しみにしてますね(^^;
Posted by あきお@福山あきお@福山 at 2011年06月28日 16:39
>あきお@福山さん
こんばんは。
コメントが遅くなってスイマセン
m(__)m

実は…(笑)
予約した一冊しか買えませんでした。
(^^;
私も普段は立ち読みなんですけど…(爆)
思わず嫁さんに買っといてとメールしてしまいました
(((^_^;)

最近は、嫁さんもアウトドア関連の物欲があるみたいで…
夫婦で物欲が…( ̄▽ ̄;)
Posted by つるぽんつるぽん at 2011年07月02日 22:31
し。。。しらなかった・・・・

ガルヴィしか読んでないのが 悪かったようです。

次、お会いする時 つるぽんファミリ-におせわになろうっと。
Posted by サラサラ at 2011年07月05日 22:31
>サラさん

私もはじめは知らなかったんですよ(笑)
ナチュログで皆さんがUP されているのを見て…
(´▽`;)ゞ

マルチツールはなかなか良いですよ~♪
それより、ロープワークの方が勉強になったかもです(笑)
今までうろ覚えだったもやい結びとトラッカーズヒッチはバッチリです
d(⌒ー⌒)!
Posted by つるぽんつるぽん at 2011年07月07日 10:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
右に習って…f^_^;
    コメント(6)